「業務」と「任務」の違いとは?分かりやすく解釈

「業務」と「任務」の違いとは?違い

この記事では、「業務」「任務」の違いを分かりやすく説明していきます。

「業務」とは?

業務とは、ぎょうむという読み方をする言葉です。

漢字で表記されたこの言葉を見れば分かる様に、生活のために行う仕事や苦労して成し遂げる事の意味がある業の漢字に、力を尽くしてあたるべき仕事や役目といった意味の務の漢字を付け加える事で成立している言葉となっています。

だからこそ業務は、職業や事業等で継続して行う活動を意味しているのです。


「業務」の使い方

業務は、主に会社で継続的に行っている活動を表す際に使用されている言葉となっています。

例を挙げると、経理部では会社のお金に関する管理を行う事を業務と呼ぶ場合が多く、営業部では個人や販売店等に対して営業を行う事を、業務と呼んでいたりするのです。

この様に基本的に会社や職場で継続的に行う主な仕事内容に対し、この業務という言葉が用いられています。


「任務」とは?

任務とは、にんむという読み方をすべき言葉です。

文字で表現されたこの言葉を見れば一目瞭然ですが、引き受けた役目やまかせるといった意味を有する任の字に、つとめやつとめる等の意味を持つ務の字を足す事で生まれた言葉となっています。

そのため任務とは、責任を持って果たすべき務めを意味しているのです。

「任務」の使い方

任務は、期間限定で更に成果を求められる仕事を表す際に、使用される事が多い言葉となっています。

任務には大小様々あり、個人だけでなく集団に与えられるものもあるのです。

しかも前記した様に任務は期間を区切って任される仕事や役割が多いので、失敗すると取り返しが付かないといった事も少なくありません。

なので任務は、より慎重な対応を迫られるケースが多かったりします。

「業務」と「任務」の違い

業務と任務は表記された文字を見比べれば、最初に付くのが業と任という違いがある事を発見可能です。

ですが次に続くのが、どちらも務の文字である事から混同してしまう危険性のある言葉同士と言えます。

もっとも表す意味合いは違っており、業務は職場や事業で日常的に継続して行っている仕事を表す際に、用いられている言葉です。

一方の任務の方は、期間限定で任されつつ結果を求められる仕事や役割を表す言葉となっています。

「業務」の例文

・『業務の効率化を図るために、今ある問題点をピックアップしている所です』
・『彼は業務上横領罪で逮捕されました』

「任務」の例文

・『スパイとしてこの任務は絶対に成功させます』
・『直ぐに任務に取り掛かるつもりです』

まとめ

2つの言葉は、最初に業の字が付くか任の字が付くかの違いがあるものの、2文字目は共に務の字が使用されているのです。

お陰で似た様な印象を受けてしまい、混同してしまう人もいます。

ですが業と任の文字の違いにより、表す意味合いは明確に違っていたりするのです。

ちなみに業務は、会社等の職場で継続して日常的に行っている仕事を示す際に用いられる言葉となっています。

対する任務は、多くは期間限定で任されつつ成果を求められる務めを表す言葉です。

違い
意味解説辞典