「欠点」と「欠陥」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「欠点」と「欠陥」の違いとは?違い

この記事では、「欠点」「欠陥」の違いを分かりやすく説明していきます。

「欠点」とは?

「欠点」には2つの意味があります。

一つは、十分でないところ、短所です。

改めるべきところという意味合いがあります。

車のことで考えてみます。

この車はデザインが優れています。

外から見たデザインだけでなく、内装にもこだわりがあり、すべてにおいて素晴らしいデザインです。

さらに、乗り心地も抜群です。

しかし、改善して欲しいところもあります。

それは、燃料をやたらと食うことです。

この点だけは不十分です。

このことを「燃料を食うことが、この車の欠点だ」と表現できます。

燃料を食うことについては、改めるべきところともいえます。

もう一つの意味は、学校の成績で必要な点数に足りないことです。

落第点ともいいます。

落第点とは、一定の基準に達しないことです。

一定の基準に十分でないことを指しています。


「欠点」の使い方

十分でないという意味で使用をします。

他と比べて劣っているところ、非難されても当然なところ、改めるべきところを指して使用されます。


「欠陥」とは?

欠けて足りないことです。

正常ではない、完全ではないという意味合いになります。

住宅のことで考えてみます。

住宅を購入して実際に住んでみたら、雨漏りをする、すき間風が入るといったことがありました。

これは設計上のミスによるものです。

設計に不十分なところがあったため、家としての機能が完全ではありません。

この家のことを「欠陥住宅」といいます。

完全にはそろっていないことを意味する言葉です。

それによって、正常あるいは完全な状態でないことをいいます。

「欠陥」の使い方

「欠陥○○」の形で使われることが多いです。

物、人、組織など、さまざまな事柄に使用されます。

「欠点」と「欠陥」の違い

どちらの言葉にも、かく、かけるという意味を持つ漢字である「欠」が使用されている通り、欠けるという意味が含まれています。

しかし、同じようには使用しません。

「欠点」は、不十分で非難されても当然な点、改善されるべき点をいいます。

「欠陥」は、欠けていて足りず、それによって正常な状態でない、完全な状態でないことをいいます。

意味合いが異なるので、それぞれの言葉で置き換えることができない場合があります。

たとえば、「欠陥商品」とはいいますが、「欠点商品」とはしません。

「欠点」の例文

・『欠点をあげる』
・『欠点のない完璧な人間』
・『欠点を隠そうとする』
・『欠点に目が行ってしまう』

「欠陥」の例文

・『住宅に欠陥が見つかった』
・『欠陥のある商品』
・『欠陥があったため、新しい商品と交換してもらう』
・『論理的に重大な欠陥』

まとめ

十分でないという意味を持つ2つの言葉ですが、意味合いが異なります。

一方は十分でなく改めるべきところ、もう一方は十分でないために正常な状態でない、完全な状態でないという意味合いがあります。

違い
意味解説辞典