「相当数」とは?意味や使い方を解説

意味と使い方

「相当数」

相当数という言葉は、よく聞く言葉ながら、正確な意味は分かっていないという人も多いのではないでしょうか。

また、何となく分かっている程度で使っていると思われるケースもよく見られますが、きちんとした意味を覚えておかないと、場合によっては大変な勘違いとなってしまうかも知れないので注意が必要です。

「相当数」の意味

相当数とは、「かなりの(多い)数」を表す時に使う言葉です。

具体的な数の決まりがある訳ではなく、そうだと思ったり、感じた時に使う言葉です。

その為、アバウトな使い方もできる言葉だと言えますが、それだけ多い(と思う、感じる)場合でないと、使うのは避けた方がいいでしょう。

また、前項で書いたように、正確ではない解釈で使っている場面も多く見られる為、本当の意味で理解しているのかという心配が常に付きまとうとも言える言葉です。

「相当数」の類語と解釈

相当数と似た意味で使われる言葉に、「相応数」があります。

相当は、「相当な数」からきているのは言うまでもなく、その相当に「かなりの」という意味があるからこそ、「相当数」としての意味が成り立っています。

「相応数」もまた、「相応な数」という意味の言葉で、その相応は「適している」という意味です。

よって、相応数と言えば「それなりの数」を表現する言葉になりますが、こちらも「かなりの数」という意味で使うことがあるのです。

これは、決して誤用ではなく、「相応数が必要だ」と使って、「かなりの数が必要だ」と解釈させることができます。

その為、「相当数」より難しい言葉となっており、この言葉を聞いた際には、どちら(適した数か、大量という意味なのか)で使っているのかの確認が必須だと言えるでしょう。

「相当数」の言葉の使い方

相当数は、大量に何かが必要な時、または、何かがいかにもそうだと思った時などに使われる言葉です。

「相当」には、「〜と同等」という意味もある為、相当数をそれほどの数だとは解釈しないケースもまま見られますが、この「相当数」と使う場合には、「かなりの数」という意味で理解してください。

「適した数」と表現したいのであれば、上で挙げた「相応数」の方を使いましょう。

ただし、こちらでも「相当数」と同様の意味で使う場合もあるのは書いた通りで、きちんと意味を確認した上で使う必要があります。

「相当数」を使った例文・解釈

相当数を使った例文です。

この言葉で表現するからには、それだけ多数、大量な場合でないといけません。

「相当数」の例文1

「あの震災では相当数の死傷者が確認された」

具体的な数の表記こそないものの、かなりの数の死傷者が出たと言いたいのが分かる表現です。

例えがあまりよくないかも知れませんが、「相当数」の使い方としては一番分かりやすい例文だと言えるでしょう。

「相当数」の例文2

「この連休中には、相当数の来場者が予想される」

大きな遊園地やテーマパークなどで、その期間中にはかなりの来場者が来るだろうと予想している例文です。

普段の1日の来場者が約千人だとすると、その倍の2千人程度は来ると予想していると考えてください。

「相当数」は、それくらいの場合でないと使わない言葉です。

「相当数」の例文3

「これだけの人数に適切に対応するには、相当数の店員が必要だ」

こちらも人数に対して使っています。

そうだと事前に分かっていれば、早めの対策もとれるというものですが、この例文からすると、そうなってしまってから気付いた様子です。

「相当数」の例文4

「相当数の批判が出たので、この案は諦めることにした」

多数の批判が出たので諦めたと表現している例になります。

これも、数こそはっきり表記していませんが、批判がかなりの数だったのが分かるようです。

意味と使い方
意味解説辞典