「視野が狭い」とは?意味や使い方を解説

意味と使い方

「視野が狭い」について

「視野が狭い」「しやがせまい」と読みます。

良い意味ではありませんので、使い方を覚えておきましょう。

「視野が狭い」の意味とは

「視野が狭い」の意味と「視界」との違いについて紹介します。

「視野が狭い」

「視野が狭い」の意味は、「先入観が強く、新しいことや考え方を取り入れようとせずに、同じことを繰り返していること」です。

ものごとをひとつの角度からしか捉えず、自分でそう思ったら人の意見をきく耳を持ちません。

その為に融通がきかず、スキルや能力が中々身に付かなかったり、精神面での成長の妨げとなります。

状況の変化に弱く、様々な理由をつけてなるべく現状維持をするか、自分で安全だと思うやり方を貫きます。

「視野が狭い」と「視界が狭い」の違いとは

「視野が狭い」と似た様な言葉に「視界が狭い」があります。

2つの言葉の違いは「視野」「視界」の違いにあります。

「視界」は目を動かして見渡せる範囲のことです。

目をぐるりと回転させて上下左右に見える範囲を意味しています。

つまり「視覚を通じて見える範囲」のことを表しているのです。

「視野」は目を動かさない状態で認識できる周辺の景色の範囲のことです何か一点に集中した時に同時に見えるものの景色のことを言います。

「視野が狭い」ということは、一度に見える範囲が狭いということで、ここから転じて「ものごとを考えたり判断する許容範囲」という意味として使われているのです。

「視野が狭い」の言葉の使い方

「視野が狭い」は形容詞で、そのまま文末に使われることもあれば「視野が狭い人」など名詞を補ったり「視野が狭くて〇〇だ」と動詞を修飾することもできます。

但し考え方が閉鎖的であるというネガティブな意味があるので、人に対して使う時には注意しましょう」

「視野が狭い」を使った例文

「視野が狭い」を使った例文と解釈を紹介します。

「視野が狭い」の例文1

「彼は視野が狭く新しいシステムの導入に否定的だ」

古いタイプでパソコン作業が苦手な上司がいると、新しいしシステムの導入を嫌がり中々計画が進行しません。

そのシステムを導入することでどんなに便利になるのか先見の明がない人物であることが分ります。

「視野が狭い」の例文2

「彼女は大学卒業後すぐに結婚したので視野が狭くなっている」

大学を卒業してすぐに結婚してしまい、社会人として仕事をした経験がないと、考え方に柔軟性がなく会話がしにくいと感じることがあります。

行動範囲が狭いので仕方ないでしょう。

「視野が狭い」の例文3

「彼は視野が狭くて目先の事しか考えられない」

ビジネスの話をしていて、目先の利益のことばかり考えて将来的な目標達成などのことは全く考えない人がいます。

1年後、2年後の会社の成長を目指して行動できないタイプであることが伝わります。

「視野が狭い」の英語と解釈

「視野が狭い」の英語訳として“narrow-minded”があります。

意味は「狭い心」で、「目で見る」代わりに「心で感じる」とされていて、日本人にも理解し易い表現です。

“He is a narrow-minded person”「彼は視野が狭い人だ」になります。

「視野が狭い」の類語や類義表現

「視野が狭い」の類語には以下の表現があります。

「狭量」

「きょうりょう」と読みます。

意味は「人を受け入れる心が狭かったり、自分とは違った考え方を受け入れられないこと」です。

気持ちに柔軟性がなく、新しい価値観を取り入れることに抵抗を感じてしまう人を表しています。

「井の中の蛙(かわず)大海を知らず」

とても有名なことわざで、意味は「知識や経験が少ないこと」です。

井戸の中の蛙の様に閉鎖された世界にいると、もっと広い世界があることを知らずに、その狭い世界で得た知識や経験で満足してしまうという戒めの言葉です。

意味と使い方
意味解説辞典