この記事では、「返る」と「帰る」の違いを分かりやすく説明していきます。
「返る」とは?
「返る」は「かえる」と読み、主な意味は以下の通りです。
1つ目は「ものの向きや位置がそれまでとは全く逆になること」という意味で、表が裏になったり、上が下になったりすることを言います。
2つ目は「一度変わったものが、前の状態に戻ること」という意味で、一度ある状態になったものが、元の状態になることを言います。
3つ目は「一度手放したものが元に戻る」という意味で、所有者の元に戻ることを言います。
4つ目は「働きかけに対して反応すること」という意味で、こちらから働きかけた時に相手から何かしらの反応が返って来ることを言います。
上記に共通するのは「元の状態に戻る」という意味です。
「返る」の使い方
「返る」は「ものの向きや位置がそれまでとは全く逆になること」「一度変わったものが、前の状態に戻ること」「一度手放したものが元に戻る」「働きかけに対して反応すること」という意味で使われます。
動詞として「返る・返った」「返される・返された」と使われたり、副詞として「返って」と使われたり、名詞として「返り」と使われたりします。
基本的に、位置が逆転したり、移動したり変わったりした状態から元に戻ることに使われる言葉です。
「帰る」とは?
「帰る」も「かえる」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「自分の家や、元いた場所に戻ること」という意味で、実際に移動して戻ることを言います。
2つ目は「今いる場所から立ち去る」という意味で、その場所を離れ去ることを言います。
3つ目は「野球でホームに戻って得点する」という意味です。
上記に共通するのは「移動先から戻る」という意味です。
「帰る」の使い方
「帰る」は「自分の家や、元いた場所に戻ること」「今いる場所から立ち去る」「野球でホームに戻って得点する」という意味で使われます。
動詞として「帰る・帰った」と使われたり、副詞として「帰って」と使われたり、名詞として「帰り」と使われたりします。
基本的に、人が移動した場所から元の場所に戻ることに使われる言葉です。
「返る」と「帰る」の違い
「返る」は「位置が逆転すること」「移動したり変わったりした状態から元に戻ること」という意味です。
「帰る」は「人が移動した場所から元の場所に戻ること」という意味です。
「返る」の例文
・『今日は風が強いので旗が返ってしまう』
・『彼はブリキのおもちゃを見て童心に返っていた』
・『彼女はやっと正気に返って彼氏と別れる決心をした』
・『ゲームに夢中で何度呼びかけても返事が返ってこない』
「帰る」の例文
・『部長は3時までにオフィスに帰ってきます』
・『久びりに生まれ故郷に帰った』
・『ラストオーダーが終わり、客が帰り始めた』
・『夜遅いので、どうぞお気を付けてお帰り下さい』
まとめ
今回は「返る」と「帰る」について紹介しました。
「返る」は「元に戻る」、「帰る」は「元の場所に戻る」と覚えておきましょう。