「追従」と「追随」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「追従」と「追随」の違いとは?違い

この記事では、「追従」「追随」の違いを分かりやすく説明していきます。

「追従」とは?

あとにつき従うことを意味する「追従」

また、他人に気に入られるように言動するといった意味もあります。

「追従」「従」には、「従う」といった意味があります。

その漢字の意味通り、「追って従う」となります。

「追従」の類語には、「言いなり」「従う」「恭順」「随う」などがあり、対義語は、心を込めて相手の欠点や過ちを戒め諭すといった意味を持つ「忠告」です。


「追従」の使い方

「追従」の場合、「追従する」といった使い方だけではなく、「追従笑い」「追従口」「追従装置」「追従システム」といった言葉もあります。

また、相手に気に入られるため媚びを売るといった意味の「阿諛追従」【あゆついしょう】という四字熟語もあります。


「追随」とは?

あとにつき従うこと、あとからついて行くこと、を意味する「追随」

また、人の良い点や業績などをまねて追いつこうとすることも意味する言葉です。

「追随」「随」には、他の意志や事態の成り行きに従うといった意味があり、その意味通りの「追随」となります。

「追随」の類語には、「従う」「真似る」「信奉」などがあり、対義語は、人の先に立って行うことを意味する「率先」です。

「追随」の使い方

「追随」の場合、「追随する」といった使い方のほか、「追随を許さない」「追随する形で」「追随せずに」などがあります。

「追従」と「追随」の違い

同じような意味に思える両者ですが、用いる際には注意が必要な言葉となります。

主な意味の違いは、「追従」の場合、他人の意見そのままに従うことで、その中身などは特に関係ありません。

一方、「追随」の場合は、他人の優れたものを真似することを意味し、その優れたものを「追随」し追いつこうとする努力が加わることとなります。

この点の違いが重要な違いとなり、それぞれに適した使い方が求められます。

「追従」の例文

・『権力を持つ人に追従することは、ある意味、賢い生き方だと私は思う。』

・『車に設置されている自動追従装置を利用すると、渋滞する高速道路などでは非常に便利です。』

・『他人の意見ばかりに追従している彼のことを少し情けないと思っています。』

・『あの場では、先輩の意見に追従するしかなかった。』

「追随」の例文

・『当社の品質においては、他者からの追随を許しません。』

・『ここで、私が持つシュート力に追随できるものはいません。』

・『彼を追随できる人など、そう簡単に現れないことでしょう。』

・『わが校でも他の学校に追随する形となりましたが、ようやく、ネット環境を整えることができました。』

まとめ

このような違いがある「追従」「追随」

意見などに従うのみの場合は「追従」

真似をし追いつこうとする場合は「追随」といった形で使い分ける必要があります。

違い
意味解説辞典