「避ける」と「免れる」の違いとは?分かりやすく解釈

「避ける」と「免れる」の違い違い

この記事では、「避ける」「免れる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「避ける」とは?

「避ける」とは、好ましくない人、物、事態に自分から関わっていかないようにすること、良くない結果を生むような行動はとらないようにすることという意味があります。

わかりやすい例として、トラブルメーカーと言われている人と個人的な付き合いはしないこと、炎上する可能性があるので余計な発言はしないこと、などが「避ける」という言葉で言い表されるわけです。

「避ける」という言葉はもともと「離く(さく)」と同源です。

自分にとって好ましくないとされることから離れるという風に覚えておくのもわかりやすくておすすめです。


「免れる」とは?

「免れる」とは「まぬがれる」「まぬかれる」と読みます。

意味は自分にとって嫌なこと、危ないことをしないですむこと、逃れることです。

「免れない」と否定形で言い表すこともあり、その場合は意味が逆になり「逃れることはできない」ということになります。

「免れる」は、嫌なことから逃げられたといった意味合いですので「休日出勤になったので、〇〇さんの誘いから免れることができた」「具合が悪いと嘘をついて、上司との飲み会から免れた」などと気軽に使いますと、相手に対しては失礼で悪口になってしまう可能性もあります。

言葉の意味として正しくても、使い方には配慮が必要ですので気をつけてください。


「避ける」と「免れる」の違い

「避ける」「免れる」は似たような印象を受けますが、言葉の意味は違いますので混同しないように気をつけてください。

「避ける」は好ましくないとされる人や物事に近づかないようにすること、また悪い結果になるような行動をしないことという意味です。

どちらにしても自分が嫌な気持ちにならないように、不利益を被らないように、気をつけて行動や発言を控えるといった意味合いです。

一方の「免れる」は、嫌なこと、危ないことなどをしなくてもすむ、もしくは逃れるといった意味です。

本来しなければならなかったことに対して、運や要領が良くて、逃げることができたといったニュアンスで使うこともあります。

「避けるは事前に用心して離れておく」「免れるは嫌なこと、危ないことをしないですむ」という風に違いを覚えておきましょう。

「避ける」の例文

・『私が出ていくと騒ぎになると思って、人目を避けることにしました』
・『彼女は感情的だし、思ったことをはっきり言い過ぎるので、友達が避けるようになった』
・『彼が私を避けるので、私も自分からは話しかけないようにしています』
・『特別な事情があるので、公表は避ける』

「免れる」の例文

・『解雇は免れることができたが、この先、出世は望めないだろう』
・『あなたも関係者なのだから、責任を免れることは無理でしょう』
・『上司から免れる唯一の方法は、退職するしかないと思いつめている』
・『係活動を今年は免れることができたが、来年は免れない』

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「避ける」「免れる」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

それぞれの言葉の意味を正しく理解してふさわしい方を選び使うようにしましょう。

違い
意味解説辞典