「甥っ子」と「姪っ子」の違いとは?分かりやすく解釈

「甥っ子」と「姪っ子」の違い違い

この記事では、「甥っ子」「姪っ子」の違いを分かりやすく説明していきます。

「甥っ子」とは?

「甥」とは、自分の兄弟姉妹の息子を指す言葉で、「甥っ子」「甥」の事を親しみを込めて表現する時に使用される言葉です。

希に「甥っ子」「甥」の子供だと誤解されている方がいますが、それは誤りです。

「甥っ子」は3親等の親族に当たる存在で、日本の民法では、実際に血の繋がりがない兄弟姉妹の養子等の場合を除き、結婚する事は出来ません。

また自分に兄弟姉妹がなく、一人っ子であっても、自分の夫や妻と言った配偶者に兄弟姉妹がいて、その兄弟姉妹に子供が出来た場合には、義理の「甥」または「義甥(ぎせい)」と呼ばれます。

この「義甥」に対しても、親しみを込めて「甥っ子」と表現する事も少なくありません。

ちなみに「甥っ子」から見れば自分は男性なら「おじさん」、女性なら「おばさん」と言う事になりますが、この場合には、自分の父母の兄にあたる人に対しては「伯父」、自分の父母の弟にあたる人なら「叔父」と漢字表記が異なります。

また、「おばさん」の場合には、「伯母」「叔母」の漢字表記となります。

「おじ」「おば」では上記の様に漢字表記が違いますが、「おい」については、いずれの場合にも「甥」の漢字が使われます。


「姪っ子」とは?

「姪」とは、自分の兄弟姉妹の娘を指す言葉で、「姪っ子」「姪」の事を親しみを込めて表現する時に使用される言葉です。

「姪っ子」「甥っ子」の対語にあたり、男女の違いのみで、先に記載した1項の「甥っ子」と同様の事が言えます。


「甥っ子」と「姪っ子」の違い

「甥っ子」は自分の兄弟姉妹の息子を指す言葉で、「姪っ子」は兄弟姉妹の娘を指す事がです。

すなわち、自分の兄弟姉妹の子供で、男性なら「甥っ子」で、女性なら「姪っ子」となり、子供が男性であるか女性であるかの違いと言えます。

まとめ

「甥」は自分の兄弟姉妹の息子を指し、「甥っ子」は、その「甥」に対して親しみを込めた表現として使われる言葉です。

「姪っ子」は自分の兄弟姉妹の娘である「姪」を親しみを込めて表現する言葉です。

従って、いずれも自分の兄弟姉妹の子供で、男性か女性かの違いで、「甥っ子」「姪っ子」の違いとなるのです。

また配偶者の「甥」「姪」は義理の甥・姪となり、「義甥」「義姪」と表記されます。

この「義甥」「義姪」に対しても、「甥っ子」「姪っ子」と呼ばれる事もあります。

「甥っ子」「姪っ子」は3親等の親族に当たり、民法では結婚する事は禁じられています。

さらに、「甥っ子」「姪っ子」から見た場合には、自分はおじ・おばに当たる事になり、こちらは「甥っ子」「姪っ子」の父母の兄にあたる人に対しては「伯父」、自分の父母の弟にあたる人なら「叔父」と漢字表記が異なります。

おばさんの場合には、それぞれ「伯母」「叔母」との漢字表記になります。

しかし「甥」「姪」には、こうした兄弟姉妹の年齢の上下による表記の違いはありません。

違い
意味解説辞典