「アメ村」と「アメ横」の違いとは?分かりやすく解釈

「アメ村」と「アメ横」の違い違い

この記事では、「アメ村」「アメ横」の違いを分かりやすく説明していきます。

「アメ村」とは?

「アメ村」「あめむら」と読みます。

「アメリカ村」とも呼ばれ、「大阪の長堀通り・八幡通・御堂筋・四ツ橋筋に囲まれ、若者向けショップが立ち並ぶエリアのこと」という意味です。

元々、心斎橋筋の衣料店の倉庫が多い地域で、洋服を虫干しする為に倉庫のシャッターを開けておいたところ、いつの間にか洋服目当てに若者が集まる様になりました。

1970年代に、アメリカでヒッピーファッションが流行した時に、いち早くジーンズや革ジャンなどを取り入れたことで注目され、「アメリカ村」「アメ村」と呼ばれる様になりました。

現在では、古着を中心にアパレルショップが立ち並び、若者だけではなく観光スポットにもなっています。


「アメ横」とは?

「アメ横」「あめよこ」と読みます。

「アメヤ横丁」とも呼ばれ、「東京の上野駅と御徒町駅の間にある、ガード下を中心に広がる商店街のこと」という意味です。

JR山手線の上野駅から御徒町駅までの500メートル超を中心に、ガード下や道沿いに400店舗あまりが集結する商店街です。

「アメ横」は、元は戦後のヤミ市の一つで、治安改善の為にガード下に設置されました。

戦後で甘いものが少なかったことから、「飴屋」が流行ったこと、またはアメリカからの輸入品を扱う店があったことから「アメヤ横丁」と呼ばれる様になりました。

現在では年末になると鮮魚通りが賑やかになり、テレビでも紹介されることから観光スポットにもなっています。


「アメ村」と「アメ横」の違い!

「アメ村」「大阪の長堀通り・八幡通・御堂筋・四ツ橋筋に囲まれ、若者向けショップが立ち並ぶエリアのこと」です。

「アメ横」「東京の上野駅と御徒町駅の間にある、ガード下を中心に広がる商店街のこと」です。

まとめ

今回は「アメ村」「アメ横」の違いをお伝えしました。

「アメ村」「大阪のアメリカ村」「アメ横」「東京のアメヤ横丁」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典