「分配金」と「配当金」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「分配金」と「配当金」の違いとは?違い

株式にまつわるニュースで、思わず首をかしげてしまう経済用語もあります。

この記事では、「分配金」「配当金」の違いを分かりやすく説明していきます。

難しい言葉を知って、投資信託に強くなっていきましょう。

「分配金」とは?

分配金とは投資の運用会社が、投資家に支払うお金のこと。

いつ支払われるかは、その投資信託の決算日がいつかにもよります。

決算日は銘柄ごとに1年に1回、1年に4回など細かく区分けされています。

多くは決算日を過ぎてから1週間以内に、受け取れるタイプが多いです。

また分配金はすべての投資信託に付いているものではなく「分配金があるタイプ」だけ、受け取りできます。

運用成績がイマイチだったときは、分配するお金そのものが無いので、決算日がきても支払われないこともあります。

つまり分散金が出るということは、それなりに儲かっているサインです。

分配金は定期的に支給されるお金のため、ボーナスのように思えることもあります。

ただ「特別分配金」のように、元本を切り崩して投資家に配分する銘柄もあるため、分配金のある投資信託を選ぶときには少々の注意が必要です。

定期的に現金が渡ってくるという利点もあるので、メリットとデメリットの双方を理解しておきましょう。


「配当金」とは?

配当金とは会社が、投資家に支払うお金のこと。

「出資してくれてありがとう」という気持ちをこめて、株主に配られるお金です。

ギフト券や割引券を送る「株主優待」とくらべて、マネーを送るのが「配当金」

いわば株主優待を、現金化したものが配当金です。

配当金を出すか出さないかは、企業側が決めます。

経営があまり上手くいっていない会社によっては、配当金を出していない所もあります。

ちなみに配当金についての詳しい情報を調べたいとき、参考になるのが四季報です。

四季報とは最新の株について、分かりやすくまとめた雑誌のこと。

最近はオンラインでも閲覧ができます。

配当金はその企業の株を多く持っている人ほど、高い配当金に。

ちょっとしか持っていない人ほど、少なくなる仕組みになっています。

配当金の受け取りは、証券会社の口座に振り込んでもらう方法、ほかの金融機関に振り込んでもらう方法、郵便局の窓口で受け取る方法などがあります。


「分配金」と「配当金」の違い

どちらも株にまつわる専門用語ですが、見間違えやすい言葉。

「分配金」「配当金」の違いを、分かりやすく解説します。

・証券会社か、企業か
分配金は運用会社が、投資家に支払うお金のこと。

それに対して配当金は、投資先の会社が株主に支払うお金のことです。

誰がお金を支払うのかによって、言い方が変わってきます。

投資信託を選ぶときの、とても大切な用語なので頭に入れておくと良いでしょう。

まとめ

「分配金」「配当金」の違いを分かりやすくお伝えしました。

どちらも株式にまつわる用語で、分配金は証券会社などの運用会社が、投資家に支払うお金のこと。

配当金は利益の一部を、企業が株主に支払うお金です。

スマートな理解を深めていきましょう。

違い
意味解説辞典