この記事では、「キモオタブルー」の意味を分かりやすく説明していきます。
「キモオタブルー」とは?意味
スバルのイメージカラーであるWRブルーもしくは、ブルーメタリック系の車に乗っていることを揶揄する言葉ですが、車オタク=スバルに乗っているということもなく、かと言ってオタク=青い車に乗っているということでもなく、さらに痛車などを揶揄する意味合いもなく、実態のあるスラングなのか微妙なところの言葉とも言えます。
この言葉から車種はスバルのインプレッサやレヴォーグを指し、軽自動車などは指さないともとれる要素はありますが、ブルーメタリック系はある程度多数の車に採用されていることも事実で、オタク向けにアニメキャラクターなどをイメージした色ということはありません。
WRブルーはラリーで映える色という目的でスバルが開発した色となっています。
「キモオタブルー」の概要
キモオタブルーという言葉は実態、具体性に乏しい言葉ではあるもののドライバーへの揶揄が強く、さらに言っている側にさして略語、仲間内で使う言葉で楽しいといったメリットが薄い言葉です。
いわゆる気分がブルーになってしまうという意味や、服装がブルーであるということ、ブルースクリーンなどの意味は一切なく、青い車に乗っていることだけを揶揄する言葉となっており、この言葉で検索して出てくるもの多くはまとめサイトのタイトル、次いでブログとなっており、浸透していないわけではないものの、それほど広い範囲で使われている言葉ではないと言えるでしょう。
当然メーカーが自称している言葉ではありません。
ブルーメタリックの車に乗っていることを自嘲気味にキモオタブルーということもありますが数自体は多くありません。
言葉として揶揄の側面がかなり強いため、クローズな場で仲間内で使う程度に留めたほうが良いでしょう。
「キモオタブルー」の言葉の使い方や使われ方
「青の車に乗っているんだけどキモオタブルーなんて言われることがないか心配で…」「水色はキモオタブルーに含まれるのか?」など文章にするとやや不自然で、車を見たときにキモオタブルーなどと思うということはありえますが、悪口と言って差し支えないでしょう。
「キモオタブルー」の類語や言いかえ
スバオタブルー(スバルオタクが好むブルー、WRブルーのこと)ブルーメタリックなどが言い換えとして使えます。
あまり明るいブルーはもとの意味から離れ、さらにメタリックではないブルーの車は日本国内の新車には存在していません。
まとめ
キモオタブルーという言葉はネット上に流通はしている事実があるものの、スラングとして広く使われているほどの言葉ではなく、ほぼ悪口になってしまう言葉でもあります。
車を使うネットメディアであれば雑誌系のものではなく、まとめサイト、転載系のサイトで使われるケースはありえます。
オープンな場で言葉に出して使うべき言葉ではないでしょう。