この記事では、「ようこそアンダーグラウンドへ」の意味や使い方、例文を分かりやすく説明していきます。
「ようこそアンダーグラウンドへ」とは?意味
電子掲示板の2ちゃんねるに書き込まれているスレが、どうも中二病を患っているのではないかと思うほど痛いコピペに対して使われている言葉です。
英語では“welcome to underground”(ウェルカムトゥアンダーグラウンド)と表記する言葉であり、思春期特有の複雑な気持ちが交差する世界を表すのがこの言葉の意味でもあるわけです。
掲示板では、インターネット特有のアンダーグラウンドの世界へよくきました」と歓迎する意味で使われている言葉でもあります。
この言葉が生まれたのは電子掲示板であり、中学生がインターネットを授業中に見たとき、自分だけが2ちゃんねるを閲覧していたとき、周囲にアスキートの絵を見せると「このページは何か」と聞かれたとき「ヤバイ奴の集まる場所」と返答して、さらにはサイトに行く方法を教えてサイトが表示されればすかさず「ようこそアンダーグラウンドへ」と囁いたことでこの言葉が多くの人に使われるようになったのです。
「ようこそアンダーグラウンドへ」の概要
元ネタは、言葉の発信者が中学時代のとき周囲が漫画や野球を見ているのに、自分だけが2ちゃんねるを楽しんでいました。
そんなとき、人から「このページは何」と聞かれたので「やばい奴らの集会所のような所」と答えてやり取りしていたとき、いつも自分が楽しんでいるサイトに歓迎するため相手に対して「ようこそアンダーグラウンドへ」と招き入れたわけです。
どこか闇の世界へ人を引きずり込もうとする魂胆が感じるような世界へ誘い、自分色に染めたいと思う気持ちを伝えることで背筋がぞくぞくするところが若者の間で流行する言葉となりました。
どこか中二病を発症している人に対して使えば、心に呼びかけることができて深く浸透していくわけです。
「ようこそアンダーグラウンドへ」の言葉の使い方や使われ方
使い方としては、「ようこそアンダーグラウンドへ」と先に誘っておいて後に「運命を感じます」と書いてみたり、「ここに来たのも何かの縁でしょう」と相手に伝えて交流をはかることもあります。
自分の好きな世界に誘いたいと思うとき「ようこそアンダーグラウンドへ。
あなたは選ばれし者です」と相手を歓迎する意味合いも込めて伝えたり、「ここに来たからにはあなたもすでに一員です」と招き入れる気持ちを強調して伝える言葉となるわけです。
「ようこそアンダーグラウンドへ」を使った例文(使用例)
・『ようこそアンダーグラウンドへ…君は選ばれし勇者だ』
・『ようこそアンダーグラウンドへ。ここに来たからには言ったことを聞いてもらう』
・『ようこそアンダーグラウンドへ…この部屋は君のために用意した。好きなように使ってくれ』
選ばれた者であることを強調するため、歓迎すべき相手に「ようこそ」と出迎えたり、住んでもらいたいと思う人に対しては自分の思い通りに使っていいと伝えます。
反対に、言うことを聞かせたいと思う者に対してわざとこれから何が始まるか分からない世界へ来てくれたことに期待を込めて、相手に恐怖を与えるわけです。
まとめ
自分の世界に招き入れるとき使う言葉をご紹介しました。
自分の独特な世界へ招き入れたいと思うとき使えば、相手に期待感を持たせて伝えられる言葉になります。
自分の世界を一緒に楽しんでほしいと思う人がいたら、さりげなく使い、誘ってみるといいでしょう。