「エンドレス」と「フォーエバー」の違いとは?分かりやすく解釈

「エンドレス」と「フォーエバー」の違い違い

この記事では、「エンドレス」「フォーエバー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「エンドレス」とは?

「エンドレス」は、終わりがなくずっと続くこと、無限を意味します。

“endless”(エンドレス)は名詞の“end”に接尾辞の“-less”が付いた形容動詞です。

“end”は終わりを意味し、“-less”は前にある名詞に「~のない」という意味を付加することから、“endless”は終わりがないことを表しています。

時間や空間に限りがないことを表し、無限に続く(広がる)、延々と繰り返される、といったニュアンスを持ちます。


使い方の一例

『同じ曲がエンドレスに繰り返される』

『宇宙空間はエンドレスに広がっている』


「フォーエバー」とは?

「フォーエバー」は永遠に、絶えず、果てしなく、という意味を持つ副詞です。

“forever”(フォーエバー)は、副詞の“ever”と同じく、いつも変わらず、これからもずっと、という意味を持ちます。

ちなみに同じ意味でfor everと2つの単語に分けて使われることもあります。

「フォーエバー」は時間や頻度について、非常に長い時間や常におこなわれているさまを表す言葉です。

また、空間が果てしなく広がるさまを指すこともあります。

ちなみに“forever”は副詞なので、動詞や形容詞を装飾する時に用います。

名詞とセットで使われているケースも見られますが文法的には適切ではありません。

2–1. 使い方の一例

“I want to be forever young.”(永遠に若くありたい)

“I’ve known her since forever.”(彼女のことはずっと前から知っている)

“The Sky Goes on Forever.”(空が果てしなく広がる)

「エンドレス」と「フォーエバー」の違い

「エンドレス」「フォーエバー」の違いを、分かりやすく解説します。

「エンドレス」「フォーエバー」はどちらも終わりがなく続くこと、果てしないことを表す時に使う言葉です。

「エンドレス」はどちらかというと物事が長々と続く時、繰り返し淡々と行われる時に使われ、「フォーエバー」は今までと変わらずこれからもずっと長く続くことを表したい時に用いられます。

二者はよく似ていますが、英単語の意味を解釈してみるとニュアンスの違いがわかりやすいでしょう。

「エンドレス」“end”(終わり)と“-less”(~がない)で構成されるように、終わりがないことを指します。

「フォーエバー」“ever”が意味するように常におこなわれている、これからもずっと続くことを表しており、二者の持つ意味が微妙に違うことがうかがえます。

まとめ

「フォーエバー」はロマンチックな響きがあり、曲名や歌詞で見かけることも多いでしょう。

「エンドレス」「フォーエバー」は互いの使い分けが難しい言葉ですが、チョイスを間違えるとニュアンスが変わってしまいうので、正しい意味を知って適切に使い分けることが大切です。

違い
意味解説辞典