「グレー」と「チャコール」の違いとは?分かりやすく解釈

「グレー」と「チャコール」の違い違い

普段の日常生活で使うことの多い「グレー」「チャコール」、このふたつの単語は、どちらも色をあらわす言葉です。

女性の方なら化粧品で「グレー」「チャコール」と表記されたものを目にすることが多いと思います。

男性の方でも、靴や衣服の色の名前で目にしたことがあるのではないでしょうか。

「グレー」「チャコール」も、どちらも黒より少し明るい色を想像すると思いますが、実際はどのように違うのでしょうか。

それでは、この記事では「グレー」「チャコール」の違いについてわかりやすく説明していきます。

「グレー」とは?

「グレー」とは、黒と白を混ぜることによって出来る色の総称です。

日本では、「灰色」「ねずみ色」と呼ばれることもあります。

物を燃やしたときに出る灰の色や、ねずみの毛の色ににていることからそのように呼ばれていました。

また、「グレー」は、濃い・薄いや、明るい・暗いはあまり関係なく、黒と白を混ぜた色すべてのことを言います。

ですので、黒と白の割合がどうであれ「グレー」と呼んで良いのです。

一般的なイメージは、黒と白を半分ずつ混ぜた色でしょう。

色の名前以外にも、「グレーゾーン」などといった言葉にも「グレー」を使われています。

こちらは、ふたつの物事のあいだにある状態や、そのふたつのあいだで曖昧になっているような状態をあらわします。


「チャコール」とは?

「チャコール」とは、一般的には、黒に近い灰色のことをいいます。

濃い木炭のような色、といわれることもあります。

「チャコール」はもともと炭や木炭といった意味の言葉で、煙草のフィルターにも使われていました。

日本では、「消炭色」と呼ばれることもあり、消し炭とは新まきを燃やしている途中で消したもののことを指すようです。


「グレー」と「チャコール」の違い

「グレー」「チャコール」は、頭のなかでイメージするとあまり違いがわからないように思える色ですが、実際に比べるとかなり違うものです。

言葉で説明してもかなり違った色と意味をもったものです。

それでは、具体的にどのような点が違っているのか、説明していきたいと思います。

まず、「グレー」は、黒と白を混ぜた色の総称であり、濃い・薄いや、暗い・明るいは関係ありません。

対して「チャコール」は、同じく黒と白を混ぜた色ではありますが、黒が強い、黒に近い、暗い色を指します。

ふたつの色の日本語名に出てくる「炭」で見たときも、チャコールはまだ本来の炭の黒さが残っている状態をいいます。

つまり、「グレー」の中の「チャコール」といえる、ということなのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「グレー」「チャコール」は、想像する色はとても似ていたり、違いがよくわからない色だったと思います。

ですが、厳密には「グレー」は黒と白を混ぜた色の総称であり、その「グレー」の中の「チャコール」である、ということでした。

化粧品やファッションにおいて使われており、日常生活でもよく目にする言葉ですので、しっかりと覚えておきたい言葉です。

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

違い
意味解説辞典