「シェーバー」と「バリカン」の違いとは?分かりやすく解釈

「シェーバー」と「バリカン」の違いとは?違い

この記事では、「シェーバー」「バリカン」の違いを分かりやすく説明していきます。

「シェーバー」とは?

剃刀のことです。

剃刀には、手動のものと電動のものがあります。

手動のものは、取っ手の先端に薄い刃が取り付けられています。

刃の取り付け方は、T字型とL字型があります。

T字型のものは、刃の枚数が1~5枚ほどまであります。

刃の枚数が多いほど、ヒゲを剃るときに深剃りができます。

また、1枚当たりにかかる圧力が分散され、肌への負担が軽減します。

電動のものもT字のような形のものとL字型があります。

顔など細かい部分の毛を剃るときにはL字型が適しています。

T字のようなものは、広い範囲の毛を剃るときに便利です。

これらは顔、腕、脚など、頭部以外の毛を剃るために使用されるものです。


「シェーバー」の使い方

剃刀を指して使用する言葉です。

手動のものと電動のものがあり、電動のものは特に「電動シェーバー」といいます。


「バリカン」とは?

毛髪を切るための道具です。

刃は山形になっています。

刃は往復するようになっており、刃と刃の間に入った毛が切り取られます。

頭皮を傷つけないような設計になっています。

主に理髪店で使用されていますが、家庭用のものも販売されています。

開発された当初よりも小型化が進んでおり、家庭でも使用しやすくなっています。

日本では、古くは髪を刈りあげて坊主にするために用いられていたのですが、現在ではデザインカットなどにも用いられています。

デザインを施したものは「バリアート」と呼ばれます。

髪を残す部分と剃る部分を作り、文字、イラストなどを作っていきます。

人間用のものだけでなくペット用のものもあります。

主に毛が長く伸びる犬に使用されます。

「バリカン」の使い方

毛髪を切るための道具を指して使用する言葉です。

人間用のものとペット用のものがあります。

「シェーバー」と「バリカン」の違い

どちらも毛を切るために使用する道具ですが、同じものではありません。

「シェーバー」は頭髪以外の毛を剃るためのものです。

顔、腕、脚などに用います。

手動と電動があり、形はT字とL字があります。

「バリカン」は頭髪を切るためのものです。

2枚の刃の間に入った毛が切れるような仕組みになっています。

手動と電動がありますが、日本で一般的にみられるものは電動です。

「シェーバー」の例文

・『シェーバーを使ってヒゲを剃る』
・『脱毛サロンに行く前にシェーバーでムダ毛を剃る』
・『そろそろシェーバーで毛を剃った方がいいかも』
・『電動のシェーバーを購入した』

「バリカン」の例文

・『バリカンで髪を切る』
・『自分でバリカンを使って髪を切った』
・『バリカンを使っている理髪店』
・『バリカンを慎重に使用する』

まとめ

どちらの言葉も毛を切るために用いる道具ですが、どの部位の毛を切るために使うのかという点が違います。

また、形も仕組みも異なります。

違い
意味解説辞典