「タルト」と「パイ」の違いとは?分かりやすく解釈

「タルト」と「パイ」の違い違い

ケーキ屋に行くと、可愛らしく美味しそうなスイーツがたくさんあり、どれにしようか悩んでしまう人は多いでしょう。

普通のケーキもいいですが、「タルト」「パイ」でどちらにするか迷ったことはありますか。

「タルト」「パイ」にはどのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「タルト」「パイ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「タルト」とは?

小麦粉にバターを合わせたパイ生地を練り込んで型に入れて焼き、クリームや果物をのせた菓子です。


「パイ」とは?

小麦粉とバターを合わせたパイ生地をこね、薄くのばして重ねた皮にジャムや肉などを入れて、天火で焼いた菓子あるいは料理という意味です。


「タルト」と「パイ」の違い

「タルト」「パイ」も、同じパイ生地を使ったスイーツの一つではありますが、生地の作り方や具材の乗せ方が違います。

「タルト」は練り込み生地と言って、練って型に入れる、「パイ」は折り込み生地と言って、バターと小麦粉の生地を交互に重ねて、何度も折りたたんで作ります。

そのため、「タルト」はしっとりとした食感、「パイ」はさくっとした食感になります。

「タルト」は具材を生地の上に乗せていて、「パイ」は具材の上から生地を乗せて、具材を包んだ状態にします。

「タルト」の例文

「タルト」の例文を紹介していきます。

・『私はよく、りんごのタルトを作っています』
「タルト」は素人でも生地から作れますが、「タルト」の生地を買って手軽に作ることもできます。

・『あなたが作った季節の果物のタルトが一番好きです』
果物を盛りだくさんに飾れるので、見た目も派手で、豪華に見えるでしょう。

・『彼はビスケットを使ってチョコレートタルトを作ってくれました』
ビスケットを砕き、バターを溶かし入れ、冷やしてタルト生地を作る方法もあります。

「パイ」の例文

「パイ」の例文を紹介していきます。

・『私は冷凍パイシートを使ってアップルパイを作りました』
冷凍パイシートがあれば、手軽に自分のお気に入りの「パイ」を作れます。

・『あなたがパイの生地から手作りしたと聞いて驚きました』
「パイ」の折り込み生地は冷蔵庫に何回か寝かせたり、伸ばしたり折ったりと、手間と時間がかかります。

・『彼女の作るビーフシチューパイは絶品です』
ビーフシチューなど、甘い菓子だけではなく、料理に使うこともあります。

具材がパイ生地に包まれているので、食べる直前まで温かい状態が保てます。

まとめ

「タルト」「パイ」も美味しいスイーツの一つではありますが、見た目や食感が違います。

「タルト」は具材が出て見た目が華やかで、食感はしっとり、「パイ」は具材が中にあり、食感はさくっとし、菓子だけではなく食事にも使われます。

それぞれ食感を変えるために生地の作り方も違います。

自己流のお菓子を作ることがあれば、「タルト」なのか「パイ」なのか、命名するときに名前を間違えないように気をつけましょう。

違い
意味解説辞典