「ツイ消し」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「ツイ消し」とは?新語・ネット用語

この記事では、「ツイ消し」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ツイ消し」とは?意味

Twitterに投稿したものをあとから消すことです。

単純に文章を打ち間違えてしまったとか、文章の途中で誤って投稿してしまったという場合もあります。

またTwitterを利用していると、あとから読み返したりするとすごく感情的な発言をしていたりして恥ずかしくなるような内容があったりします。

また、周りの反応が、思っていたものと違ったりして炎上してしまう場合も「ツイ消し」をする原因になります。


「ツイ消し」の概要

基本的に一度つぶやいたものを消すということは、あまりいい印象を与えないようです。

特に芸能人だったり有名な人だったりすると、不特定多数の人がフォローしています。

一度つぶやいた事を消すことで、それを読んでいたフォロワーはその内容について何か良くないことが起こったのでは?という疑念を抱いてしまいます。

また、削除したからといってその発言が無しになるわけではないので、「ツイ消し」を行うことで過剰に反応する人も一部でいるようです。

仲間内ではあとから事情を説明したりもできますが、多くの人にフォローされている人にとっては、全員に説明することは不可能です。

Twitterでは「ツイ消し」を行った際に、投稿からツイ消しまでに相手がタイムラインを更新していなければ文章を読まれることはありません。

またツイ消しを行った事も履歴には出ないです。

しかし、ツイ消しまでに相手がタイムラインを更新してしまえばツイートは残ったままになり、読むことができてしまいます。

また、ツイ消し後にその表示されてしまっているツイートをタップすると「ツイートを読み込めません」とメッセージが出てきてしまい、ツイ消ししたことがバレてしまいます。

一度投稿したものは完全には消去できないので、気をつけながら利用しなければいけません。


「ツイ消し」の言葉の使い方や使われ方

ツイ消ししたことで逆に注目を集めてしまった。

このようにツイッターを消すという動詞として使われます。

多くの人にとって「ツイ消し」を何度もする人はあまりいい印象を持たれないようで、ただの動詞としての使い方のほかにネガティブなイメージもある言葉です。

「ツイ消し」の類語や言いかえ

類語は特にありませんでした。

類語ではないですが「垢消し」という言葉もあって、アカウント自体を消してしまうという物です。

この言葉もSNS特有の言葉です。

まとめ

「ツイ消し」という言葉を説明しました。

言葉のそのままの意味ですが、その行動の裏にはいろいろな想像をめぐらす人々がいることが分かりました。

ただ、自分の中だけでつけている日記とは違い、一度投稿してしまったら多くの人の気持ちを揺るがしかねない発言になってしまう事もあります。

たとえ顔を見て直接投げかけていない言葉であっても相手への配慮を忘れずに投稿したいです。