「ネカマ」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「ネカマ」とは?IT用語

この記事では、「ネカマ」の意味を分かりやすく説明していきます。

「ネカマ」とは?意味

「ネカマ」は、インターネット上では発言者の性別が分からないという特性を利用して、男性があたかも女性であるかのようにふるまう行為を、ネット上に存在するおかまと称して、「ネカマ」と呼びます。

これらは、男性が女性を演じることを指す言葉ですが、その反対も存在しており、女性が男性をネット上で演じた場合、「ネナベ」という言葉で女性がインターネット上で男性のようにふるまっているとします。


「ネカマ」の概要

「ネカマ」という男性が女性を演じる事情についてですが、これらは、心理学の研究では、男性側はある時に自分というキャラクターについて否定的な見解に陥ることで、男性と異なる人格を作り出すと言われています。

無論、これらは、ビジネス目的で、男性が女性を演じて男性をだます行為もありますが、自ら進んで何の利益もないのにも拘らず、「ネカマ」となる人物は自分が男性であるということに耐えられず、あえてインターネット上の匿名性がある場所では女性として発言することでストレスを緩和しているという研究があげられています。

その為、「ネカマ」はある種の病気であるという見解が存在するのもストレスによって男性が女性を演じて自己の気分を紛らわせていることが問題であると言われているのです。


「ネカマ」の言葉の使い方や使われ方

「ネカマ」という言葉の使い方は、インターネット上で、書き込みをしている人物が男性であるか、女性であるかが分からなくなりつつある場合、女性を演じているだけであるものに対して向けて使用する言葉です。

その逆も存在しており、恐らく女性ではないかと推測される男性のような振る舞いをしている者は、「ネナベ」とネット上では言われます。

これらの言葉は、男性が女性を演じているとバレない限り、「ネカマ」であると相手を断言するために「ネカマ」という言葉を使用することはありません。

あくまで、ネット上で、女性であると思えないと感じた場合に発するのがこの「ネカマ」です。

「ネカマ」の類語や言いかえ

「ネカマ」の類語は、本来の性別とは別の性別を演じることにありますので、「オカマ」に、「オナベ」「ネナベ」が類語や言いかえに当たります。

まとめ

「ネカマ」という言葉の登場自体は、インターネットが普及することで、男性が女性を演じることで次第に浸透していきました。

ですが、問題は、「ネカマ」である男性は実は、心にストレスを感じており、自分が男性であることに疲れているが故、インターネット上の匿名な場所では女性を演じていることが問題であると言われています。

これらは一種の病気であるともいわれており、自分という存在が現実世界ではうまく自己が思い描くキャラクターではないが故、うそをついてまで、女性であり続けようとするのが問題であると言われており、相手側が「ネカマ」だと分かると非難されるのは、なぜそこまでして相手をだます必要性があるのかという表れでもあり、「ネカマ」行為自体が相手から嫌われる要素の一つであるのは、相手をだましていることと、自分が病気であることを隠しているからであると言えるのです。

IT用語
意味解説辞典