「マイペース」と「ルーズ」の違いとは?分かりやすく解釈

「マイペース」と「ルーズ」の違いとは?違い

この記事では、「マイペース」「ルーズ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「マイペース」とは?

「マイペース」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「マイペース」は和製英語で、「私の」という意味がある「マイ」と、「歩いたり走ったりする速度。

仕事などの進め方の速度」
などを意味する「ペース」がくっついてできた言葉になります。

「マイペース」には、「自分にあった進度。

方法」
という意味があります。

例えば、友達と一緒に登山をしているとき、友達のペースの方が速くて、ついて行くのが難しく感じるかもしれません。

そこで「自分の速度で歩こう」と思います。

この時、「マイペースで登るから、先に行ってて」などと言います。

また、仕事についていけなくて、慌てている後輩を見たとき、自分の進度で仕事を進めた方がいいと感じた先輩が「マイペースで仕事をするといいよ」などと言うことがあります。

他にも「マイペースすぎて、迷惑をかける」「マイペースというか、だらしない」などという使い方をすることができます。


「ルーズ」とは?

「ルーズ」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「ルーズ」は英語表記にすると「loose」になります。

「ルーズ」「しまりのない様子。

だらしないようす」
という意味があります。

例えば、約束の時間に集合場所に来たことのないような、時間にだらしない人を「時間にルーズな人」と言います。

「ルーズ」には「ゆったりしていて、ゆとりのある様子」という意味もあります。

最近の服装は、ぴったりしたサイズより、ゆとりのあるサイズのものを着る傾向がありますが、このような服装を「ルーズフィット」などと呼びます。


「マイペース」と「ルーズ」の違い

「マイペース」「ルーズ」の違いを、分かりやすく解説します。

「マイペース」には、「自分にあった進度。

方法」
という意味があります。

一方の「ルーズ」には「しまりのない様子。

だらしない様子」
という意味があります。

このように、まるで意味が違う言葉ですが、混同することがあります。

例えば、約束の時間に集合場所に来ない人は、だらしないと考えて「ルーズ」と呼ぶこともできますが、自分のペースで行動していると考えて「マイペース」と呼ぶこともあります。

ただし、この場合は「マイペース」と呼ぶ言葉のニュアンスに嫌味が入っているかもしれません。

ただ単にだらしない「ルーズ」な人なのか、自分のペースを守る「マイペース」な人なのかは、長く付き合わないと判別できないため、2つの言葉が混同されることが多いと考えることができます。

まとめ

「マイペース」「ルーズ」の違いについて見てきました。

2つの言葉はまるで意味が違う言葉ですが、使う状況が似ているため、混同されがちです。

しかし「マイペース」「自分にあった進度で物事を進める」ことを言い、「ルーズ」「だらしないだけ」と意味が大きく違うため、混同しないようにしましょう。

違い
意味解説辞典