この記事では、「リスケ」と「キャンセル」の違いを分かりやすく説明していきます。
「リスケ」とは?
「リスケ」は、「リスケジュール」を略した言葉で、以下の2つの意味があります。
1つ目は「スケジュールを変更する」という意味で、それまで予定していた計画や日程を変更することで「社外プレゼンをリスケする」などと言います。
2つ目は「予定を調整する」と言う意味で、それまで予定していた計画や日程を変更して、更に各メンバーの都合を聞いて改めて予定を組み直すことで、「リスケで手間取っている」などと言います。
「リスケジュール」は英語で“reschedule”と書き、「計画の変更」という意味です。
ビジネス用語では「計画の変更」だけではなく、それに伴う仕切り直しや調整などの作業も含めて使われます。
「キャンセル」とは?
「キャンセル」は、以下の3つの意味があります。
1つ目は「ビジネスで契約を取り消すこと」という意味で、「大口注文がキャンセルになった」などと言います。
2つ目は「約束や予定を取り消すこと」という意味で「旅行をキャンセルした」などと言います。
3つ目が「コンピュータで実行中のプログラムや操作を中断すること」という意味で「データ処理をキャンセルする」などと言います。
上記に共通するのは「現在進行しているものごとを取り消す」という意味です。
「リスケ」と「キャンセル」の違い!
「リスケ」は「スケジュールを変更すること」「予定を調整すること」です。
「キャンセル」は「現在進行しているものごとを取り消すこと」です。
まとめ
今回は「リスケ」と「キャンセル」の違いをお伝えしました。
「リスケは変更と調整」、「キャンセルは取り消す」と覚えておきましょう。