「ログイン」と「サインイン」の違いとは?分かりやすく解釈

「ログイン」と「サインイン」の違い違い

この記事では、「ログイン」「サインイン」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ログイン」とは?

「ログイン」の意味と使い方について紹介します。


「ログイン」の意味

「ログイン」は、「あるサイトに認証してアクセスすること」「コンピュータを利用可能な状態にすること」という意味です。


「ログイン」の使い方

「ログイン」は、英語の“log in”が日本語化した言葉で、意味は以下の2つです。

1つ目は「インターネット上で、あるサイトに認証してアクセスすること」という意味で、そのサイトの最初の画面にユーザIDとパスワードを入力する項目があり、そこに自分のIDとパスワードを入力して、サイト内にアクセスすることを言います。

2つ目は「コンピュータを利用可能な状態にすること」という意味で、こちらも自分のユーザIDを入力してコンピュータを立ち上げることを言います。

ユーザIDを入力しない人は、設定を保存しているか、会社などのネットワークにつながっています。

「ログイン」の場合、課金の発生しない無料のサービスを利用する時に使うニュアンスが強くなります。

「サインイン」とは?

「サインイン」の意味と使い方について紹介します。

「サインイン」の意味

「サインイン」「署名して中に入る」「あるサイトに署名してアクセスする」という意味です。

「サインイン」の使い方

「サインイン」は英語の“sign in”が日本語化した言葉で、意味は以下の2つです。

1つ目は元の意味で「署名して、到着したことを記録する」という意味で、セキュリティのしっかりしたビルに出社する時などに使われます。

2つ目は「あるサイトに署名して入る」という意味で、自分のユーザIDとパスワードを入力してあるサイトにアクセスする時に使われます。

「サインイン」「ログイン」と同じ意味で使われています。

これは、ネット上で「認証すること」「署名すること」と同じ意味に捉えられているからです。

ただし、「サインイン」の場合は、課金のあるサービスを利用する時に使われることが多くなります。

「ログイン」と「サインイン」の違い!

ログイン」と「サインイン」はどちらも同じ意味で使われています。

但し、元の意味は「ログイン」「認証して使える様にすること」で、「サインイン」「署名して使える様にすること」です。

まとめ

今回は「ログイン」「サインイン」の違いをお伝えしました。

「ログインは認証」「サインインは署名」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典