この記事では、「不要品」と「不用品」の違いを分かりやすく説明していきます。
「不要品」とは?
「不要品」は今現在は使用しないが、いずれ使うかもしれない物です。
ただ、「不要品」は長期間使用されていないがいずれ使用するかもしれない商品などでなければならないという決まりがあります。
その為、扇風機であれば、1年を通して使用する可能性もあれば一シーズンだけ使用するという特性上結構な割合で使用していますので、「不要品」にはならないです。
ただし、扇風機が複数あって、そのうちの一台が忘れ去られていた場合、「不要品」扱いになります。
「不用品」とは?
「不用品」は、すでに故障していて使い道がなくなった商品群です。
つまり、故障したものすべてが「不用品」で「不用品」は必ず使えない状況下に無ければ「不用品」には当てはまりません。
「不要品」と「不用品」の違い
「不要品」と「不用品」の違いは、故障品であるか、単に長期間使われなくなった商品であるかという違いです。
「不要品」は、言ってしまえば使い道がなくなってしまった動作可能品で、忘れられた存在を指します。
一方「不用品」はすでに壊れている商品ですのでゴミです。
「不要品」の例文
・『不用品を売買する』
この例は動作可能品で必要のなくなった商品群を売買してお金に換えたという例になります。
「不要品」は動作可能品であり、かつ長い間使用されない物です。
こうしたものは売買可能な対象物とみなされます。
・『たくさんあるストーブの一つを不要品として処理する』
この例は、動作可能なストーブの一つを処理したという例です。
「不要品」とあるため、ストーブは動作可能品であると判断できます。
「不用品」の例文
・『売買しようとした商品が不用品と判断された』
この例は、売買しようとした商品群が故障品でゴミであると判断されたという例です。
「不用品」は動作が不可能なもので故障品であるため、修理を可能とする事業者に買取を依頼しない限りゴミ扱いになります。
・『2つの扇風機を不用品として処理した』
この例は、2つの扇風機を動作不可能な商品として処理したという例です。
「不用品」とあるため、動作は不可能な商品であると分かります。
まとめ
「不要品」と「不用品」の違いは、動作可能な商品であるか、単純に長期間忘れ去られている動作可能品であるかという違いです。
「不要品」は、動作可能ですが、長期間忘れられている商品群で必要性はない商品です。
一方「不用品」は役目を果たさなくなった商品群で、故障品になります。
「不用品」は故障品に当たりますので、ゴミとして処理され修理を可能とする事業者でなければ恐らく買取をして貰うことも難しい商品です。
「不要品」であれば動作する分買取をして貰えますので売買を考える場合、「不要品」を売りに出すのが望ましい方法になります。
なお、「不用品」はゴミではありますが、リサイクル法という物が適応されますので無料で引き取りをして貰うことができます。