「事態」と「事象」の違いとは?分かりやすく解釈

「事態」と「事象」の違い違い

この記事では、「事態」「事象」の違いを分かりやすく説明していきます。

「事態」とは?

「事態」の意味と使い方について紹介します。


「事態」の意味

「事態」「じたい」と読みます。

意味は、「ものごとが進んでいく時、それぞれの段階で現れる様子のこと」です。


「事態」の使い方

「事態」は、ものごとが進んでいく時の成り行きのことを言います。

それぞれのものごとが変化していく中で、ある時点での状態や様子に対して使われます。

基本的にあまり良いことではなく、どちらかというと今まで何事もなかったのに、悪い傾向になっていく時の表現です。

例えば「非常事態」「緊急事態」などは、普段とは違う著しく悪い状態になっていることを表します。

「事態」はあくまでその時一時的に陥っている状態であり、長く続くとは限りません。

「事象」とは?

「事象」の意味と使い方について紹介します。

「事象」の意味

「事象」「じしょう」と読みます。

意味は「ある状況のもとで、表沙汰になってきたことがら」「数学で、試行の結果生じることがらのこと」です。

「事象」の使い方

「事象」は、ある状況下において、浮かび上がってきたことがらのことをいいます。

特定の場所や時間に発生する出来事や事件などの、ものごとの様子を客観的に表す言葉です。

また、数学用語としての「事象」は、「ある条件のもとに何度か試行した結果、生じることがら」という意味です。

例えば、サイコロを何度か振る度に、1から6までの目が出る、それぞれの結果のことを「事象」と言うのです。

「事態」と「事象」の違い!

「事態」「ものごとが進んでいく時、それぞれの段階で現れる様子のこと」です。

「事象」「ある状況のもとで、表沙汰になってきたことがら」です。

まとめ

今回は「事態」「事象」の違いをお伝えしました。

「事態はその時のものごとの様子」「事象はその時に表れるものごと」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典