この記事では、「忘れ物」と「落し物」の違いを分かりやすく説明していきます。
「忘れ物」とは?
「忘れ物」の意味と使い方について紹介します。
「忘れ物」の意味
「忘れ物」は「わすれもの」と読みます。
意味は「それまでいた場所に、うっかりして物を置いてくること」です。
「忘れ物」の使い方
「忘れ物」は、それまでいた場所に、自分の物や持って来るべき物を置いてきてしまうことを言います。
本来自分が身に付けている物や、何かの用事で守って来るべきものを、どこかに置いたまま移動してしまうことで、場所は自宅や目的地に移動する途中で立ち寄った場所など記憶に残っていることが多く、ある程度限定されます。
駅やお店など立ち寄り先で保管していてくれたり、中には探しに行ったときにその場所にそのまま置いてあったというケースもあります。
「落し物」とは?
「落し物」の意味と使い方について紹介します。
「落し物」の意味
「落し物」は「おとしもの」と読みます。
意味は「持ち主が気がつかないうちに、物を誤って落としてしまったり、置き忘れてしまうこと」です。
「落し物」の使い方
「落し物」は、持ち主が気付かないうちに、物を落してしまったり、どこかに置き忘れてしまうことを言います。
本人が意図的に放置したり、盗まれたりするのではなく、気付かないうちになくなってしまっている時に使われます。
「落し物」は、外出先や旅行先など行動範囲が広い時に起きることが多く、どこで失くしたのか分からない為に、探すのが困難なこともあります。
因みに、警察に届けた場合など法律上は「遺失物」と言います。
「忘れ物」と「落し物」の違い!
「忘れ物」は「それまでいた場所に、うっかりして物を置いてくること」です。
「落し物」は「持ち主が気がつかないうちに、物を誤って落としてしまったり、置き忘れてしまうこと」です。
まとめ
今回は「忘れ物」と「落し物」の違いをお伝えしました。
「忘れ物はうっかり物を置いてくること」、「落し物は気づかないうちに落して失くすこと」と覚えておきましょう。