この記事では、「巣に帰れ」【すにかえれ】の意味や使い方、例文を分かりやすく説明していきます。
「巣に帰れ」とは?意味
「巣に帰れ」【すにかえれ】とは、日頃いる所在地へ帰れという意味があり、いつもたむろっている場所に帰り、そこから出てくるなと注意するときに使われています。
この「巣に帰れ」には良いイメージはなく、今いる場所には相応しくないと思う人や、迷惑行為する者などをその場所から排除し、追い払おうとするときに使う言葉です。
薄暗く、ジメジメしている陰気臭さがある場所に帰り、そこで静かにしていてほしいという人の気持ちを伝えて嫌悪感を表すときに使ったり、いけないことをして反省するために自分の方から「巣に帰る」と伝えるときにも使われています。
「巣に帰れ」の概要
電子掲示板の2ちゃんねるでは、脱線した話題で喜んでいる場違いな者や、いまいち話が通じない相手に対して「巣に帰れ」と掲示板を使わないよう忠告するときに伝えて、相手に自分がそこにはいらないことを気づかせるために使う言葉です。
この場違いと感じてしまう人は、今話していることから脱線していることに気づいていない者や、人を揶揄して嫌な気持ちにする相手に対しても「巣に帰れ」と強い口調で叱責するため「とにかく早くいつもの場所に帰って静かにしていろ」と伝えるわけです。
掲示板では論争したり、人と意見交換することも多いですが、そのようなスレを中止させようと注意すれば他の板に持ち込んで再び論争始めたとき関係ない人たちを巻き込み、迷惑かけてしまうので「巣に帰れ」と注意するわけです。
「巣に帰れ」の言葉の使い方や使われ方
まったく無関係な話するは、訳の分からない話をするようであれば苛立ち、頭にきた人は「巣に帰れ」と言い、その人がいかに空気が読めない人か気づかせるわけです。
それでも暴走するようであれば「巣に帰って出直せ」と注意しますし、もう何を言っても駄目だと思った相手に対しては「巣から出てくるな」と注意します。
数人が書き込みしながら対戦していて他の板に移ってきたときは「まとめて巣に帰れ」と罵り、その人たちを追い払い、元の静かな板に戻したいとも思うわけです。
もし、自分が掲示板で他の人を苛立たせるようなことを言ってしまったときは「巣に帰ります」と伝えて、静かに電子掲示板の板から消えて行くときにも使われています。
「巣に帰れ」を使った例文や使用例
・『臭いからこっちへ来るなと思う場違いな者に対して巣に帰れと使えば効果てき面だ』
・『いつも応援するキャラクターの自慢ばかりしているアニメオタクは巣に帰れ』
・『人を騙すようなスレを書く者は今すぐ巣に帰って頭を冷やして来い』
どこか嫌味たっぷりのスレばかり立てていたり、人の嫌がることばかり言うような者は臭いと言って、毛嫌いしている気持ちを伝えられるため、自分がいかに毛嫌いしているか強調して伝えられます。
よくアンチと言われるアニメオタクは好きなキャラクターの自慢話ばかりしているとあきてしまい、そんな話はしてほしくないと思う気持ちを表せます。
電子掲示板ではまったく根拠もない話を取り上げて、人を騙すスレをよく見かけますが、こんなクズは他の人を不快にさせるため、すぐに「巣に帰って反省しろ」と伝えられる言葉です。
まとめ
人の気持ちを読めないスレを書く人と付き合っていると苛立ってしまう人は、その怒りを「巣に帰れ」と言い表して気持ちを伝えます。
それでも反省せずに何度も酷い書き込みする人に対しては容赦なく「巣に帰れ」と罵倒するスレが立ちますので、何を書き込めばいいかよく考えましょう。