「半泣き」と「半笑い」の違いとは?分かりやすく解釈

「半泣き」と「半笑い」の違い違い

この記事では、「半泣き」「半笑い」の違いを分かりやすく説明していきます。

「半泣き」とは?

「半泣き」の意味と使い方について紹介します。


「半泣き」の意味

「半泣き」「はんなき」と読みます。

意味は「もう少しで泣きそうになっている表情のこと」です。


「半泣き」の使い方

「半泣き」は、あともう少しで泣きそうになり、涙目になっている表情のことを言います。

「半分泣きかけている」という状態で、実際に泣いている訳ではありません。

泣き出してしまいたい心境のところを、理性やプライドなどで保っている状態を表します。

「半泣きでお願いする」は、絶体絶命で困っている時や、どうしても頼みごとをしたくない相手などに、お願いしなければならない状況に使います。

涙がポロリと出た段階で「泣き顔」になります。

「半笑い」とは?

「半笑い」の意味と使い方について紹介します。

「半笑い」の意味

「半笑い」「はんわらい」と読みます。

意味は「少しだけ笑うこと」です。

「半笑い」の使い方

「半笑い」は、少しだけ笑うという複雑な表情のことを言います。

口元が少し上がり、笑っている様に見えますが、目が冷やかで、心から笑っている訳ではありません。

多くの場合、困った時や呆れた時などに、その場を取り繕う為に取りあえず笑った時の表情を表します。

その時の話題に対して対して面白くないけれども、周囲の人と合わせる為に笑っているフリをしたり、相手から唐突に質問されて返答に困った時などに、中途半端に笑ってごまかす時に使われます。

礼儀や協調性を重んじる日本人に多く、ストレートな性格を好む西洋の人にはあまり見られない表情です。

「半泣き」と「半笑い」の違い!

「半泣き」「もう少しで泣きそうになっている表情のこと」です。

「半笑い」「少しだけ笑うこと」です。

まとめ

今回は「半泣き」「半笑い」の違いをお伝えしました。

「半泣きは涙目になる」「半笑いは取りあえず少しだけ笑う」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典